「ファイト!闘うキミの唄を〜闘わない奴等が笑うだろう〜。ファイト!冷た水の中を〜ふるえながらのぼってゆけ〜」
こんにちは、中島みゆきさんの「ファイト!」を聴き続けて15年以上経つ画家のみやもです。
この度、ぼくは「闘う画家」と名乗って行くことにしました。
ぼく自身、今までネットで散々嫌なこと言われながらも、もがき続けてきた自負があります。
ぼくのこのブログはまさに「ぼくが闘ってきた歴史」と言っても言い過ぎではないんじゃないかと思っています。
そんな自分にとって「闘う」という言葉は欠かせないワードだと思ったのです。
ぼくは闘う人が好きなんです。
また、ぼくは闘っている人が好きなんですよ。
闘ってるのであれば、犯罪でなければ何でもいいです。
起業家として闘っている人、芸術家として闘っている人、仮想通貨と闘っている人、ブロガー、ライターとして闘っている人、受験戦争で闘っている人。
分野や立場など関係無く、何かと闘っている人にぼくは魅力を感じます。
昨日、プロ無職のるってぃさんと昼間からサイゼリヤで飲んでいたんですけど、その時にるってぃさんは「日本のトップインフルエンサーと対等に闘いたいんです!」っと断言していてスッゴく素敵だと思いました。
闘っている人には会って話してると、その人の熱が伝わってすごく刺激をいただけます。
そんな瞬間がたまらないんですよね。
ですから、ぼくはそんな人たちに対して、何か感じてもらえるような作品を描いていきたいと思ったのです。
闘う画家のみやもをよろしくおねがいします!
とりあえず肩書きをただ変えただけなので、今回はサクッとしたブログにしようと思います。
これから自分の生きる姿勢や作品を通して、闘っている人たちに何かメッセージが伝わるようにがんばりますので、みなさん今後とも闘う画家みやもをよろしくお願いします!
冒頭に書いた中島みゆきさんの「ファイト!」は最高すぎるほど沁みる唄なのでぜひ聴いてみてください。
Youtubeで中島みゆきさんの原曲が中々無いのでこのラジオ版を貼り付けておきます。
開始4分25秒くらいでファイトが始まりますよ。(このラジオ自体、中島みゆきさんの人間性がすごく伝わる内容になってるので、ぜひ全部聴いていただきたいですね。)
というわけで、闘う画家として今後やったるぜよ!
それではみなさん良い金曜日を。
わっしょい!