毎度、お騒がせしております。
炎上ブロガー、ラッパーのみやもa.k.a MCダンディです。
ぼくは8月1日に「ラッパーになってゆくゆくは武道館でLIVEしたい!」とブログで宣言して炎上しました。
関連記事:【31歳の決断】宮森はやとはラッパーになります! - エドマル
それから「ブログで何でラップしてねぇんだ!」、「ラッパーになるんだったらリリックくらい見せろよ!」と批判を浴びまくったのでぺーぺーながら自分のラップをアカペラで披露しました。
この動画が現在3400回以上再生されております。
ラップ始めて1ヶ月も経ってない自分の唄をこんなにたくさんの人たちに聴いてもらえてありがたい限りです。
両親に自分のラップを聴いてもらいたい!
っで、それからしばらくした今朝、ぼくは6時半くらいに起床したんですが、起きてすぐに「何か大事な事を忘れてないか?」と違和感が走ったんです。
そして、「そういえば両親に俺ラッパーになる!」とちゃんと報告してなかったなと気づいたんです。
そういえば両親にラッパーになるとちゃんと直に伝えてなかったなー。
— 宮森はやとa.k.a MCダンディ (@Miyamo_H) 2017年8月5日
ぼくは武道館でLIVEすると豪語しているので、やっぱり両親にはちゃんと直に報告したいし、何よりまだ未熟な段階のラップをちゃんと聴いてもらいたいと思ったのです。
弾丸で実家に帰郷!
なので思い立ったが吉日、弾丸で帰郷することを決意。
午前中に新幹線に飛び乗りました。
行ってきます! pic.twitter.com/WgjC1QlnUY
— 宮森はやとa.k.a MCダンディ (@Miyamo_H) 2017年8月6日
ぼくの故郷は石川県なのですが、金沢駅に着いたらすぐに実家に電話しました。
電話に出たのは父で「何しに帰ってきたんだ?!」と困惑気味。まぁ当然ですよね。笑
母はぼくのブログを読んでたようで何となく今回の帰郷の意味を理解していたようでした。
帰って来るやいなや、すぐに父にぼくのラッパー宣言記事を読んでもらいました。
父はぼくのブログの文章よりも、はてなブックマークについた大量のコメントを面白がって読んでいました。
そして、「おまえ本当にボロクソに言われてるんだな笑。」と息子の世間からの嫌われぶりをやっと理解したようでした。
それから、ぼくは「今日は2人にまだ未熟すぎるけど、ぼくのラップを見せに来た。」と話し、新幹線で向かってる最中に書いた8小節のぼくのラップを披露しました。
ぼくのラップを初めて聴いた直後、母は「ちゃんと事実を書いてるねー笑」とゲラゲラと笑いが止まらず、父は「歌詞はイイんじゃないか。」と照れくさそうに褒めてくれました。
そして、2人揃って「がんばれドラ息子!」とエールも送ってくれました。
両親にラップを見せれたこと、そして、応援してもらえてることにぼくはホッとしました。
ありがとう!両親。
今回はこの為だけに帰郷したので、このブログを書いている今は再び新幹線に飛び乗って東京に戻っています。
そして、自分のラッパー人生がどうなるのか胸がワクワクドキドキしている気持ちでいます。
ブログの反響が大きくてまだブログに書けないこともありますが、様々な声をかけていただいているので本当に楽しみです。
とはいっても、自分のラップが上手くならないと元も子もないので地道に練習がんばります!
両親に贈ったラップ「ドラ息子」をぜひ聴いてください!
最後に、今回両親に贈った8小節のアカペララップをYouTubeにアップしたのでぜひ聴いてください。
両親に初めて送ったラップ「ドラ息子」by MCダンディ - YouTube
かなり気合いの入った声になっております。
曲名は「ドラ息子」です。
8小節と短めですが、ぼくのダメ息子ぶりを描き、両親への感謝を込めました。
リリックも載せておきますね。
【ドラ息子】
男ばかりの三男、迷惑かけたな散々
思春期よくした、親子喧嘩もたくさん
名前の由来は、あの総理大臣
名前負けして、経歴、学歴も無いし
30過ぎてもフラフラ、悩みすぎて頭クラクラ
だがラップと出会えて、今リリックつらつら
何度もかけたよ、ひどい親不孝
どうしようもないドラ息子、でもきっと恩返すぞ。
いやー、しかし弾丸の旅でした。
ただ、今朝おもったことをその場で即座に実行できのは、すごく良かったなと思います。
これから東京帰ってラッパー活動がんばります。ぜひ応援してください!
それでは今日はこのへんで。
わっしょい!